シャープドライヤーは独自技術のプラズマクラスターを搭載した『美髪』を追い求める人たちにとって嬉しい機能がたっぷりとつまっています。
でも、「シャープドライヤー」が気になったにも関わらず本当に買っていいかどうか迷っていませんか~!
ただネット上でググると不安なキーワードも多く検索されています。
「寿命はどれくらい?」
「焦げ臭い?」
値段も高いし本当に買っていいかどうか迷ってしまいますね~!
そこで、実際に「ヤマダ電機女性店員」にシャープドライヤーについて聞いてみました!
結論としては…

ただ。。。髪のツヤ感を第一に求めたいならシャープドライヤーよりは断然パナソニックナノケアドライヤーの方が髪の艶の仕上がりが全然違うとのこと!
私も突然の女性店員のナノケア推しにビックリしましたが、同じ職場の女性店員は全員ナノケアドライヤーに切り替えたと言ってました♪
家電に詳しい女性店員が実際体験して、ここまで言い切ってしまうほどの圧倒的ナノケアドライヤー推し!
実際、パナソニック「ナノケアドライヤー」使用している女性店員が一推しする主な理由が以下の内容でした。
メモ
・髪がサラサラで艶があってビックリ!
・乾かした後の広がりやきしみが抑えられた!
・ダイソンドライヤーから乗り換えるお客さんも結構いる!
・髪の質感、ツヤ感がシャープ、ダイソンと比べて全然違う!
・髪仕上がりが全然違うので一日のテンションがまるで違う!
・美容師もナノケアドライヤーを使ってる!
実際、私も店内でシャープ、パナソニック両方試してみましたが、女性店員のいう通りナノケアドライヤーの方がパサつく感じがなくうるおいが違う感じがしましたよ!
髪の質感・仕上がりが全然違う理由は、髪内部までナノイーが浸透することによりキューティクルを引き締め、ツヤのあるしっとりとまとまる髪になると説明をしていました。
シャープドライヤーが気になってこのページに訪れたかと思いますが、①~③の理由からパナソニックナノケアドライヤーも検討の一つに加えてみてはどうでしょうか?
メモ
理由①値段が高くても仕上がりが全然違うからナノケアが絶対いい
理由②ヤマダ女性店員はパナソニックナノケアドライヤー推し
理由③ダイソンからナノケアドライヤー切り替える人も多い
迷ってる方のためにそれぞれ比較できるように2つのドライヤーを紹介します。
プラズマクラスター搭載のシャープドライヤーならコチラがおススメです。
↓の「Amazon」「楽天」「Yahoo」それぞれのボタンから最安値を探すことができますよ!
パナソニックナノケアドライヤーならコチラの3種類カラーがおすすめです。
いきなりの購入はハードルが高すぎる!そんな方は気軽に定額レンタルで試せるサブスクサービスも人気です!
こちらの全国送料無料で高級な美容家電も手ごろな値段でじっくり試しせる美容家電レンタルも人気ですよ!
・まずは高額ドライヤーの効果を試してみたい!
・まずは定額で気軽に試してみたい
・まずは試して返却か購入か選択したい!

目次
シャープドライヤーは壊れやすいって本当?
冒頭でもお伝えしたように、ヤマダ電機女性店員もシャープドライヤーが特別壊れやすいとは断言していません。
それに、シャープドライヤーの口コミの中で、すぐ壊れたという口コミは見当たりませんでした。
高額・高機能なものを奮発して購入してもすぐに壊れたりしたらガッカリですよね。

シャープ ドライヤーの寿命は何年?
一般的にドライヤーの寿命は3~5年、使用時間としては130時間~140時間ほどだと言われています。
シャープのドライヤーも例外ではないでしょう。
ドライヤーの中で1番消耗しやすいのは熱風を出すためのモーターで、使用頻度が高いほど寿命も短くなります。
正しい使い方を知り、少しでもドライヤーの寿命を延ばせるように次のことを実践してみましょう。
ポイント
・1ヶ月に1回を目安にホコリや髪の毛の掃除をする。
・コードを強く本体に巻き付けない。
・温度や湿度の高い場所に置かない。
・最後は冷風で終わる。
できるだけモーターやコードに負担をかけないことが大切です。
ドライヤー本体が発熱する、音がおかしい、温風が出ない、焦げ臭いなどの症状が出たら寿命が近いサインです。買い替えを検討してみましょう。
シャープドライヤーって焦げ臭いって本当?
ドライヤーの使用中焦げ臭いと感じたことはありませんか?
原因はさまざまですが、危険なサインということもあります。
考えられる原因を見ていきましょう。
焦げ臭い原因①購入初期の焦げ臭いにおい
故障ではなく生産過程でヒーター線に付着した油成分が原因。
使用しているうちにおさまります。
焦げ臭い原因②吸気口や吹出口に付着したホコリや髪の毛が焦げたにおい
吸込口や吹出口のお手入れをしてください。お手入れ方法は機種によって違う場合があるので説明書をご確認ください。
焦げ臭い原因③吸込口や吹出口を掃除しているのに焦げ臭い
発火の危険があるので使用を中止してください。
シャープドライヤーの評判良い口コミとは?
Amazon、楽天市場、Yahooショッピングで良い口コミを集めてみました。
1番多かったのは髪がまとまる、サラサラになるといった使用感に感動する口コミでした。
シャープドライヤーの評判悪い口コミは?
Amazon、楽天市場、Yahooショッピングで悪い口コミを集めてみました。
②機能がたくさんついているが使いこなせない。
③耳が痛くなるほど音が大きい。
④押すつもりのないボタンをいつの間にか押してしまう。ボタンの位置が良くない。
⑤髪のコンディションやツヤなどの効果が感じられなかった。
全体的に評価が高く悪い口コミは少なかったです。
期待値が高い分満足できなかったという人もいるようですね。
シャープドライヤーおすすめ機種は?
おすすめ機種①beatute A IB-WX2 プラズマクラスタードレープフロードライヤー
プラズマクラスター搭載。
2つの吹出口から出る風が深く髪の広範囲に届くことで速乾性アップ。
ノズルが短いことで扱いやすくヘアドライがスムーズにできます。
また、髪との距離に合わせて風の温度を自動調整してくれるセンシングモードはカラーリングの退色を抑える効果があります。
ビューティーモードでツヤ髪に仕上げたり、アプリとの連携で好みのドライモードを作り最大4つまで登録することが可能です。
最新の機能を使ってみたい方にはこちらがおすすめですね。
おすすめ機種②IB-HP9プラズマクラスタードライヤー
プラズマクラスター搭載。
ビューティーモードのほかホット、ウォーム、スカルプ、ビューティーの4つから好みのモードを選択可能。
速乾エアロフォルムで髪が受ける熱ダメージを抑えることができます。高機能なのに価格も抑えめでお買い得感があります。
おすすめ機種③beaute A IB-NP9
アマツバメからヒントを得た高速回転ファンとスピードノズルによってより速い風を作りだします。
熱ダメージを抑えながらさらに速乾性をアップしました。
もちろんプラズマクラスター搭載、ビューティーモードのほか目的ごとに4つの温度帯の風を使い分けることができます。
シャープドライヤーまとめ
今回は、「シャープのドライヤー」についてまとめてみました!
シャープドライヤーは『美髪』を追い求める人たちにとって嬉しい機能がたっぷりとつまっています。
「髪を乾かす」という本来のシンプルな機能から、
「ケアしながら乾かす」
「ツヤを出す」
「美髪になる」
「頭皮をケアする」
ドライヤーはどんどん進化し求められる機能は増えてきました。
どんな髪に憧れどのようなケアがしたいのかは人それぞれ違うでしょう。
ドライヤーは毎日使うものです。
ぜひ、自分に合ったものを探してみてください。
シャープドライヤーが気になった方は以下の3商品を検討してみてはいかがでしょうか。

いきなりの購入はハードルが高すぎる!そんな方は気軽に定額レンタルで試せるサブスクサービスも人気です!
こちらの全国送料無料で高級な美容家電も手ごろな値段でじっくり試しせる美容家電レンタルも人気ですよ!
・まずは高額ドライヤーの効果を試してみたい!
・まずは定額で気軽に試してみたい
・まずは試して返却か購入か選択したい!
②髪がサラサラになりすごくまとまりやすくなった。
③ターボにして10分ほど使用しても、ドライヤー本体が熱くならなかった。
④風が熱すぎないので、子供の髪を乾かすのにもいい温度。
⑤ドライヤー本体が軽く腕が疲れにくい。
⑥温風と冷風が交互に出て、汗をかかずに済む。