全国を対象とした観光需要喚起策「全国旅行支援」を開始されました。
原則として全国を対象に、旅行代金の割引と地域クーポンを付与されます。
割引を受けるには、
・免許証などの本人確認書類
・ワクチン接種歴3回接種済証またはPCR検査等の陰性結果の証明が必要
目次
全国旅行支援いつからいつまで?
「全国旅行支援」実施期間
2022 年 10 月 11 日~ 12 月 20 日まで
年末年始だけでなく、政府は感染状況や需要動向を踏まえて延期するか検討しているようなので延期の可能性大です。
都道府県によって利用方法や対象期間など細かな運用やルールが異なることがあるので注意が必要です。
全国旅行支援こどもは対象?
全国旅行支援は大人と子供と同額の取り扱いですが、料金が無料の乳幼児など事業者によっては含めないケースもあり各事業者への問い合わせが必要です。
全国旅行支援に参加しないホテルは割引・地域クーポン配布の対象外となるので注意が必要です。
子供の接種証明書に関しては、同居する親が同伴であれば12歳以下の子供は各証明書は必要ありませんが、身分証明書(健康保険証やマイナンバーカード)は必要のようです。
念の為各自治体や旅行サイトなどを確認することをおすすめします。
全国旅行支援いくら以上?
割引内容は、旅行代金を40%割引(1人1泊あたりの上限:交通付き宿泊旅行8,000円、その他5,000円)
割引上限額(人泊):交通付プラン 8 千円 / その他 5 千円
クーポン券(人泊):平日 3 千円 / 休日 1 千円
平日と休日で異なるクーポン券があります。
<USJ>1デイ・スタジオ・パス付き宿泊プランなどを予約しましょう!
全国旅行支援USJテーマパークがおすすめ?
全国旅行支援(全国旅行割)は、46道府県が10月11日から、東京都は10月20日から開始。
全国旅行支援を活用すればUSJもお得に利用できます。
全国旅行支援とイベント割は併用はできます。
宿泊が最大¥5,000割引もあり、USJで使えるクーポンは最大¥3,000で大チャンス。
「日本中から大阪いらっしゃいキャンペーン」などユニバーサル・スタジオ・ジャパンオフィシャル対象ホテルなど人気のホテルはすぐに予約で埋まってしまいますので急いだ方が良いです。
ちなみに、すでに購入してしまったチケットに関しては、払い戻しの手続きも可能とのことなので購入先に確認してみましょう。
「イベント割」は映画、ライブコンサート、スポーツ観戦、テーマパーク、演劇、美術館、博物館、水族館、動物園の入場チケットなどが対象となります。
メモ
USJ「イベント割」
1デイ・スタジオ・パス
・大人:6,720 円(通常 8,400 円)
・シニア:6,080 円(通常 7,600 円)
・小学生以下:4,320 円(通常 5,400 円)
全国旅行支援 ディズニー チケット付き、日帰りも対象になる?
東京ディズニーランド・シーの「イベントワクワク割対象パスポート」も発売の影響もありディズニーホテルの予約は激戦でかなり難しくなっています。
調べた時点では割引対象となるディズニーホテルは以下のとおりとなります。
(対象ホテル)
東京ディズニーランドホテル
ディズニーアンバサダーホテル
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
東京ディズニーセレブレーションホテル
チケット購入権付きプランがおすすめです。
東京ディズニーリゾートでは、全国旅行支援(千葉とく旅キャンペーン(全国版))の地域限定クーポンを、下記の対象店舗でご利用いただけます。
引用先:東京ディズニーリゾートHP
千葉とくキャンペーンのよくある質問もご参照ください。
https://faq.tokyodisneyresort.jp/tdr/faq_list.html?page=&category=10603
他のおすすめテーマパークも参考にしてみましょう。
・ルスツリゾート
・北海道グリーンランド
・スパリゾートハワイアンズ
・東京ディズニーランド/東京ディズニーシー
・東京ドームシティ
・鴨川シーワールド
・八景島シーパラダイス
・那須ハイランドパーク
・モビリティリゾートもてぎ
・白樺リゾート池の平ファミリーランド
・妙高サンシャインリゾート
・伊豆シャボテン動物公園
・浜名湖パルパル
・レゴランド
・ナガシマスパーランド
・志摩スペイン村
・東条湖おもちゃ王国
・ニジゲンノモリ
・和歌山マリーナシティ/ポルトヨーロッパ
・NEWレオマワールド
・ハウステンボス
・グリーンランド
・ハーモニーランド
・フェニックス・シーガイア・リゾート
全国旅行支援の乳幼児添い寝は人数対象?
全国旅行支援で子供や乳幼児が対象になるのか気になる親御さんも多いと思います。
全国旅行支援で子供・乳幼児(添い寝)も割引やクーポン対象になるところも多いです。
幼児が対象になるかは、旅行会社や各都道府県によって異なる可能性があるので問い合わせすることをおすすめします。
全国旅行支援 ツアー2 泊3日や連泊可能?
全国旅行支援 ツアー2 泊3日や連泊も可能です。
ただ「平日」「休日」の取り扱いの違いで旅行代金の違いもでてきます。
詳しくは、各旅行サイトを確認することをおすすめします。
全国旅行支援おすすめサイトは?
旅行予約サイトや旅行会社、宿泊施設から予約できます。
・楽天トラベル
・じゃらんnet
・ゆこゆこ
・JTB
・るるぶトラベル
・Yahoo!トラベル
・一休.com
・近畿日本ツーリスト
・日本旅行
・HIS
・JAL
・ANA
・東武トップツアーズ
・クラブツーリズム
・Relux
・エアトリ
・J-TRIP
全国旅行支援でキャンプ場・ランピング施設使える?
全国旅行支援ではキャンプ場やグランピング施設も対象です。
旅行サイトでは紹介されてない場所もあるので、直接キャンプ場などのサイトもチェックしてみて下さいね。
コテージ、バンガロー、ログハウスなども対象施設がありますので行ってみたい場所をリサーチしてみましょう。
全国旅行支援まとめ
今回は、「全国旅行支援(全国旅行割)」についてまとめてみました。
是非、この機会に家族や友人との旅行を満喫してみてはいかがでしょうか?
全国旅行支援を上手に活用しましょう!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。