まだまだ続く外出自粛ムード。。。
おうち時間が増えて、我が家の食事はマンネリ気味だなぁ~と感じていませんか?
加えて、以前よりも「親子で過ごす時間」が増えたはずなのに、家の中で子供とどう過ごすか、どう接していくか悩やむお父さんも少なくないはずです。
そんな時は、気分を変えておうちで「キャンプ料理」を楽しむ方法はいかがでしょうか!
そこで今一番気になってるのがコレ!
テレビや雑誌で多くのメディア紹介されている次世代ホットプレート「アビエンマジックグリル」。
でも、人気があるのは凄いなと思うけど。。。果たしてデメリット部分って無いのかな?
今回は、そう思ったので「アビエンマジックグリル」について調査してみました。
目次
マジックグリルのデメリット3つあるって本当!?

口コミを調査してわかったことは、「アビエンマジックグリル」のデメリットは主に3つあるでのはと感じました。
デメリット①温度調節
「保温」機能も欲しかったなぁ~
温度調節が180℃と250℃の2段階のみで、もう一つ「保温」機能も欲しいという口コミを見つけました。

確かに「保温機能」があるメーカーは多いですよね。我が家のホットプレートも保温機能があるので、少し気になりますね!

美味しく焼けるかがポイントなので、「保温機能」のあるなしは致命的なデメリットではないかと思うな~
デメリット②フチがないデザイン
フチが無い分食材が落ちるのが気になってギリギリまで食材を置くことができません。

フチがない分食材が落ちるのが気になって、プレートに置ける食材の量が制限される点、タレや食材がこぼれやすい!のが気になりますね!
こればっかりは仕方がないようです。。。
ですが、今までにない斬新なデザインと独自コーティングされた超薄型プレート技術で美味しく焼けるのが人気の理由の1つなので、食材こぼれが心配だなと感じる方は他の商品を検討するのをアリですね!

従来のホットプレートより美味しく焼けるし、大きなデメリットと感じる声はなかったですね。
デメリット③蓋(ふた)がない
ホットケーキなどを焼くときに蓋(ふた) があればよりいいな~
「アビエンマジックグリル」は蓋がついてないですが、別売りで手に入れることはできます。

蓋を買えばデメリットは解消できますね。
マジックグリルsのデメリット3つあるって本当!?
マジックグリルsには「アビエンマジックグリル」のデメリットであったフチができた点で油やタレ・食材などがこぼれる心配がなくなりました。
デメリット①蓋(ふた)がない
アビエンマジックグリル同様、蓋は別売りな点がデメリットと感じる口コミもありました。
シリコン製の蓋は中が見えない点が少し難点に感じるかもしれませんね!

こんな要望もあるようですね!
・中が見えるガラス製にしてほしい
・セット販売してほしい
煙や油はねは大丈夫なのか?

煙ってどうなのかな?
「アビエンマジックグリル」のデメリットは煙や油ハネでしょうか?
アビエンマジックグリルを実際使用した口コミの声も踏まえて探ってみました!
①アビエンマジックグリルは煙が出る!?
今日は早めに退勤できたので、のんびりデパ地下に寄っておうち焼肉🍖野菜もちゃんとあるよ🥕
abienのマジックグリル、もうお好み焼き焼いてパンケーキやソーセージに玉子も焼いて、かなり活躍してくれてます✨煙もそんなに出なくて、ほんと優秀!ご飯の幅が広がる! pic.twitter.com/v2Fi0I8aid
— ココ🐨 (@cocomomo_camera) March 11, 2022
煙がまったくでないってことではなく、「煙が少なくなる」「煙がでにくい」と思った方が良さそうです。
そもそも、煙が出る原因って!
・具材から出る余分な油がホットプレートで熱せる
・油が気化することで煙が出やすくなる
【アビエンマジックグリルが煙が出にくい理由】
・基本、油いらずで調理できる!
・油が気化するのを防いでくれる!
・お肉を焼くときは煙が出やすい!

お肉から出る油の量によって煙の量が変わってくるようなので、大きなデメリットではないかなと思いました。
②アビエンマジックグリルは油ハネある!?

油ハネはどうなのかな?
調べてみるとこんな声もありました。
プレート外側の囲いがないので油ハネがちょっと心配。。。
独自コーティングされた超薄型プレート技術で油いらずで焦げにくいのが人気の理由ですが、食材によって油ハネが多少あるようです。
家族みんな焼肉大好きなので、マジックグリルでお肉を焼きたいです🥰
焼肉のとき油がはねるのはあるあるですが、こちらはそれがないので安心ですね✨— ≪ H A P P I N E S S ≫ (@P0jjE07pQUfC3Gw) September 25, 2021
口コミなどを調べてみるとマメにキッチンペーパーでふき取る方法で回避できる声もありました。
調理中に油が出てきたらキッチンペーパーで油を拭き取る!

食材次第なので、大きなデメリットとは感じませんでした。
別売りの蓋は買うべきか

マジックグリル付属品としては蓋がついていないので注意が必要です。
口コミや多くの要望に応える形で実現した蓋「エビアンフードカバー」が発売されました。
ハンバーグなど蒸したほうがより美味しくなるレシピには蓋がおすすめです。
そういった意味でも蒸すレシピには買うべきだと思います。
蓋が必要な方は、公式ページで別売りで販売されていますので購入が必要です。

「他の商品で代用してます」という口コミもありましたので蓋に関してはお好みで準備できそうですね!
マジックグリルの口コミ情報
テレビや雑誌で多くのメディア紹介されています。
アビエンマジックグリルを調べただけでテレビや雑誌で多くのメディア紹介されていましたよ!
家事ヤロウ
ラヴィット
土曜ナニする!?
サタデープラス
めざましテレビ
所さんのお届けモノです!
チャント!
ズームイン!!サタデー
GetNavi
Marisol

テレビや雑誌で多くのメディア紹介されているなら大きく失敗することはないですね!
実際アビエンマジックグリルを使ってる口コミを集めていました。
赤ちゃんファーストでお願いしたアビエンマジックグリル。こんなに上手にパンケーキ焼けたよ🥞
(お皿汚くてごめんなさい)
こんな薄くて脚の部分は取れるから収納しやすい!目玉焼きも焼いてみたら食品サンプルみたいになった😂笑 pic.twitter.com/LPzxPnL2kT— Mari☺︎・:*6y✴︎4y✴︎6m🌷✧ (@2523mama) March 6, 2022
アビエンマジックグリル ホットプレートを買ってこのコロナ禍で焼き鳥パーティー🎉🥳の練習しました🤚女房が楽天のポイントのみで買ったこのプレートは神プレートだよ煙も油飛ぶも少ない!油も煙もオミクロンだよ!後片付けもテッシュでだけでこれ👀凄く良いよね👍神グッズだね👍 pic.twitter.com/UnSGQ4QXIL
— sohesohe000 (@soheita000) January 23, 2022
TVの通販で買っちゃったアビエンのマジックグリル。
届いたので、焼肉してみました☺️
息子が焼いてサーブしてくれて、美味しかった~🎶 pic.twitter.com/Ti39hSonTP— shino riko (@riko_shino) December 4, 2021

約9割は良い口コミが多かったですね~
【アビエンマジックグリルの特徴も参考にどうぞ】
・独自コーティングされた超薄型プレート技術
・ムラなく美味しく焼ける
・煙が少ない
・洗い方も簡単でお手入れがラク
・省エネ(消費電力約40%DOWN)

サッと一拭きできて丸洗いできるし主婦には大助かり♪
「マジックグリル」を家族で囲えば、お互いの顔が見えて家族の団らんに活躍してくれそうです!
焼き肉や焼き鳥などなど!
目の前で料理ができあがる様子に、お子さんもきっと目を輝かせるだろうし、家族みんなで一緒に作れば、おいしさもひとしおですね♪
「パパ!僕も焼いてみたい!」
と、お子さんと一緒に作れたり親子と絆が深まるかもしれませんよ♪笑

週末は気分をガラリと変えて「男キャンプ料理」を演出してみてはどうでしょうか!
マジックグリルsの口コミは?
おひとり様用にも持ち運びにより便利になったミニサイズのマジックグリルsが登場しました。
マジックグリルsの特徴!
①365日使える焼けるお皿で盛り付け皿不要!
②マジックグリルになかった2㎝のフチが設けられた!
③麻婆豆腐など汁が多いレシピでも可能になった!
マジックグリルsの口コミ!
アビエンのマジックグリルS届いた
コンパクトだしちょうどいいサイズ
焼肉もいいけどチーズタッカルビ作ろうかな pic.twitter.com/YbUrn9JIu5— ゆる (@smacorn12) January 25, 2022
世界情勢はキナ臭い感じですが…
マジックグリルSが届いたので、肉を焼いて喰らいたいと思います‼️もちろんもやしは大盛りで‼️煙ほとんど出なくて美味しいです🤩 pic.twitter.com/R0sj3oBRrv
— あみやまたろう🐸 (@yomogi0521) February 24, 2022
マジックグリルS買ってみた
コンパクトでプレートに深さがあるので使い勝手が良い
熱伝導も早い、温度調節は2段階しかないけど特に不便は感じなかった
あとは蓋を調達すれば調理の幅が広がりそう pic.twitter.com/JED6D77vC2— はっせー🍖 (@7nvN0siM5jdEH0d) January 20, 2022

評判いい口コミがとても多かったですね!
マジックグリルsの最安値は?
マジックグリルsを出来る限り安く手に入れたいものです。
最安値で買う方法はマジックグリルs公式サイトの購入するのも一つの方法ですが、Amazon、楽天、Yahooでの価格も比較検討していくのが賢い方法でしょう!
ポイントバックや送料も含めて、どこで買えば一番お得に購入できるか検討してみてはいかがでしょうか!

マジックグリルの「ふるさと納税」探したけど残念。。。なかったですね~
最後に!
家族団らんの時間を大切にしたいと思っているお父さんは、絆が深まる家族団らんにぴったりな「マジックグリル」「マジックグリルs」を使ってみて下さい!
和気あいあいと食事できるし料理の幅も広がること間違いないでしょう♪