生活家電 オーティオ器機 テレビ

tclテレビ壊れやすいって本当?デメリットや口コミ評判は?故障や不具合はある?おすすめアンドロイドテレビも案内

YouTubeやアマプラ・Netflexなどサブ用としてアンドロイドテレビ「tclテレビ」を購入しようかと検討中のお父さん!

 

「tclテレビ」って価格が安いだけで「壊れやすい」イメージあるし、本当に買っていいかどうか不安に思っていませんか~!

 

「tclテレビ」(ティーシーエル)で検索してみると

 

メモ

・壊れやすい
・怪しい
・故障

 

などネガティブワードが多く検索されるし不安要素が先行しがちになりますね。

 

そこで実際、家電量販店エディオン店員にTCLテレビについて聞いてみました!

 

結論として最初にお伝えしたいのは

 

ケン
エディオン店員はTCLテレビだからといって特別壊れやすいことはなく他社と同等の水準だと断言してました!

 

コスパ優先にしたい方にはtclテレビはおすすめだと思いますよ!

 

そこで私たちがおすすめするTCLテレビは以下の3つ!

 

↓の「Amazon」「楽天」「Yahoo」それぞれのボタンから最安値を探すことができます!

TCL 32型 ハイビジョン スマートテレビ(Android TV) 32S515 Amazon Prime Video対応 外付けHDDで裏番組録画対応 2020年モデル

 

でもまだ、不安な方はリビングでのメインで使用するのではなく「サブ用」として使うならどうでしょうか?
アヤ

 

 

ケン
買い物に失敗しない秘訣!それはから最新ランキング選ぶ方法です!今すぐ3つのランキングで比較検討しましょう!
実際購入した方の評価・口コミも参考にできるから、最新ランキングの比較はおすすめですよ~♪
アヤ

\【Amazon】最新ランキング/

\【楽天】最新ランキング/

\【Yahoo】最新ランキング/

 

 

「tclテレビ」ついて購入すべきかどうか迷っている方は詳しく調査してみましたので参考にして下さいね!きっと疑問や不安点がスッキリ解消できます。

 

 

目次

tclテレビは壊れやすいのか?

 

TCL(ティーシーエル)はハイセンステレビ同様、中国の海外メーカーです。「中国産」=粗悪品としてのイメージがどうしてもつきまといますね。

 

しかし、TCLテレビ出荷台数は韓国のサムスンに続き世界第二位のシェアを獲得している実績ある家電メーカーです。

 

また、TCLは日本大手の「パナソニック」と提携してパナソニックのテレビ生産を受け持つほどの企業実績があります。

 

ケン
TCLは世界でも日本でも実績にある会社なんだね!

 

 

本当にTCLテレビは壊れやすい・壊れるのか?

国内メーカーやハイセンスメーカーも同じだけど初期不良の不具合はあります。

 

メモ

①初期不良は国内メーカーでも良くある!
②テレビは国内外問わず家電の中でも壊れやすい!

 

初期不良があれば商品交換できるし大きな不安材料ではなさそうですね。

 

LGテレビは壊れやすいって本当?どこの国?評判悪いの?デメリットやメリット・口コミ評判も案内!

続きを見る

コストコテレビ壊れやすい?デメリットや安い理由・口コミ評判などおすすめの理由も合わせて案内中

続きを見る

 

 

tclテレビのデメリットは3つある?

 

ひと昔前までは、日本での知名度が劣る点でデメリットに感じる部分ではありましたが、amazonなどネットショッピングでもTCLテレビの口コミ評判が高いので現状ではそうは感じません。

 

 

TCLテレビの口コミ評判から集めたデメリットは主に3つ!

  • ①初期設定が少し難しい感じ
  • ②音がこもった感じがする
  • ③立ち上がりが遅くて少しイライラ

 

口コミから集めたデメリットは多少気になるけどコスパを考えると余り気にならないかな~。

 

 

 

ケン
買い物に失敗しない秘訣!それはから最新ランキング選ぶ方法です!今すぐ3つのランキングで比較検討しましょう!
実際購入した方の評価・口コミも参考にできるから、最新ランキングの比較はおすすめですよ~♪
アヤ

\【Amazon】最新ランキング/

\【楽天】最新ランキング/

\【Yahoo】最新ランキング/

 

 

LGテレビは壊れやすいって本当?どこの国?評判悪いの?デメリットやメリット・口コミ評判も案内!

続きを見る

ソニー テレビは壊れやすいって本当?故障電源が入らない?ブラビア人気の理由とは!口コミ評判も合わせて案内

続きを見る

 

 

 

tclテレビのメリットは?

 

tclテレビのメリットについてまとめました。

 

メモ

・サイズ展開が豊富で色々なモデルがあり、一人暮らしの人から家族利用まで、さまざまな用途で使用することが出来ます。

 

・Androidを搭載しているので、多くのネット配信サービスに対応しています。アップデートされるため、最新のものを楽しむ事が出来ます。

 

・コストパフォーマンスが良く、値段の割に画像がきれいという声がありました。

 

 

 

ハイセンスとどっちがいいか比較

ハイセンステレビについてはこちらでも紹介しています。

ハイセンステレビ寿命って短い?デメリットは3つある!?口コミ評判や壊れやすい噂は本当かも案内!

続きを見る

 

 

ハイセンスとTCLどっちがいいか迷うところですね。

エディオン店員にハイセンスとTCLどっちがいいか直撃して聞いてみました!

 

エディオン店員が選ぶポイントは3つ!

 

①海外シェア
②液晶品質
③サポートサービス

 

 

①~③を考慮してTCLテレビは3番手だということ!

ちなみに3つのメーカーでおすすめする順は以下の順

 

1番は「LGテレビ」
2番は「ハイセンステレビ」
3番は「TCLテレビ」

 

ということでしたので参考にどうぞ!

 

 

LGテレビは壊れやすいって本当?どこの国?評判悪いの?デメリットやメリット・口コミ評判も案内!

続きを見る

 

 

tclテレビの口コミ評判は!

 

ケン
今までスマホ画面で見ていたYouTubeやアマプラが迫力ある大画面で見れたら嬉しさ倍層ですね♪

 

tclテレビの口コミを検証してみました。

口コミを調査してみた結果が以下の内容です。

高評価の口コミ低評価の口コミ
Amazon98756
楽天201
Yahoo1071
合計1,11458

 

ケン
約9割の高評価の結果でした~

 

 

【tclテレビの高評価口コミ】

・YouTubeも観れるのが気に入りました。
・とても扱い易いしコスパてきにも満足
・高コスパ。同じ価格帯でこの性能は有りません。
・何よりこの価格は魅力です!
・中国製で期待はしてなかった低価格でかなり満足
・耐久性が気になるが総合的評価はgood!
・速攻ワンボタンでテレビで手軽に観られる
・用途次第でサブ機としては十分かな
・不安しかなかったが良い意味で裏切られた

 

 

【tclテレビの低評価口コミ】

・画質は粗いなぁと思うところがある。
・番組表機能が少し使いにくい
・画質、音質ともに値段なりと思える
・用途次第でサブ機としては十分かな
・予想以上に軽量なのでしっかり固定が必要
・倍速再生が使い物にならない
・リモコンが使いづらい

 

【tclテレビのSNSでの口コミや評判は?】

 

 

 

LGテレビは壊れやすいって本当?どこの国?評判悪いの?デメリットやメリット・口コミ評判も案内!

続きを見る

ポップインアラジン2は目が悪くなる?電気代はいくら?デメリットがあるって本当?気になるレンタルや口コミ評判も案内中!

続きを見る

 

 

tclテレビって地デジ映らない?

tclテレビについて口コミを検索すると、「映らない」「映らなくなってしまった」といった口コミをいくつか見かける事があります

 

「tcl」は中国で設立された家電メーカーで、テレビの出荷台数はサムスンに次いで世界ランキング2位です。

 

Tclテレビは、発売される新モデルはいずれも4Kテレビで格安で購入出来るのが特徴です。

Androidを搭載しているモデルについては、YoutubeやNetflix等、多くの動画配信サービスに対応しています。

 

安いのに高機能、などといった良い口コミがある一方、日本ではあまり聞きなれないメーカー、また低価格のため「壊れやすい」といった口コミが目立つかもしれません。

 

故障が疑われる場合、こちらに公式のサポートページがあるため確認し必要に応じて連絡してみましょう。

 

 

 

tcl テレビ amazonプライム見れないって本当?

 

TCLのテレビの発売された年によって、Amazonプライムの視聴可否の対応が異なります。

 

まず、2020年以降に発売されたTCLのテレビはAmazonプライムが標準搭載されているため、ネットにつなげればテレビで視聴することが可能です。

 

2019年モデルまでは、Amazonプライムが標準搭載されていないため、ネットにつなげるだけでは見ることが出来ません。

 

2020年以降は、AndroidTVでもAmazonプライムに対応するようになったため、AndroidのOSアップデートをすることにより、視聴可能となります。

 

2017年発売のネット動画非対応モデルのテレビについては、HDMI端子からFire TV Stick等の端末を接続することによって、Amazonプライムが視聴出来ます。

 

 

tcl テレビはネットフリックス見れないって本当?

tclテレビには、ネット動画対応モデルと、非対応モデルがあり、ネット動画対応モデルについては、ネットフリックスを見ることが出来ます。

 

ネット動画非対応モデルについては、ネットフリックスを見ることが出来ません。

 

その場合は、HDMI端子からFire TV Stick等の端末を接続するといった対策をすることにより、ネットフリックスをはじめとする、動画サービスを視聴することが可能となります。

 

「ネットフリックスが見られなくなってしまった」という口コミをみることがありますが、その場合は以下の対応をすることで解決出来る可能性があります。

 

 

メモ

・テレビの再起動を行う
・ネットフリックスから一度ログアウトする
・テレビがインターネットに接続されているか確認する。
・アプリの再起動、更新

 

 

ネット動画非対応モデルの方はFire TV Stickを利用することによってネットフィリックスや動画サービスを見ることがきます。

 

fire tv stickで見れるものは?のメリット・デメリットや注意点は?おすすめの動画サイトや口コミ評判も合わせて案内

続きを見る

 

 

tcl テレビ 32型 口コミは?

tclテレビ 32型の口コミについて集めてみました。

 

・画質、音質、操作性ともに問題なし。
・32型でこれだけの機能がついていて、この価格は安い
・Androidのテレビで、タブレットより大画面で簡単に見ることが出来るのでありがたい。
・軽量で、女性一人でも簡単に取り付ける事が出来た。

 

 

tcl テレビ 43型 口コミは?

tclテレビ 43型の口コミについて集めてみました。

・画質についてこだわりのない人であれば全く問題ない
・価格以上の品物に満足した
・4万ちょっとで録画、ダブルチューナーに対応していて、写真や音楽も再生出来る。
・リモコンがいまいち
・HDMIポートが2つで少ない

 

 

tcl テレビ 50インチ 口コミは?

tclテレビ 50インチの口コミについて集めてみました。

 

・4K、50インチが5万で格安
・コストパフォーマンスが高い
・電源のON/OFFが時間がかかる
・問い合わせをしたが電話の対応が丁寧

 

 

 

TCLテレビ【レビュー評価高い人気機種】3選!

テレビ設置予定の部屋の大きさに合う画面サイズを選びましょう!

【参考】
・43V型 (4.5~6畳 視聴距離 79cm)
・50V型 (6~8畳 視聴距離 92cm)
・55V型 (8~10畳 視聴距離 102cm)
・65V型 (10畳以上 視聴距離 121cm)

 

TCL 32型 ハイビジョン スマートテレビ(Android TV) 32S515 Amazon Prime Video対応 外付けHDDで裏番組録画対応 2020年モデル

 

 

ケン
買い物に失敗しない秘訣!それはから最新ランキング選ぶ方法です!今すぐ3つのランキングで比較検討しましょう!
実際購入した方の評価・口コミも参考にできるから、最新ランキングの比較はおすすめですよ~♪
アヤ

\【Amazon】最新ランキング/

\【楽天】最新ランキング/

\【Yahoo】最新ランキング/

 

 

tcl テレビ 外付けできる外付けHDDおすすめは?

■ メーカー・機種:I-O DATA EX-HDAZ-UTL4K

 

メモ

4TBで1万円ほどの値段と、コストパフォーマンスの良い商品です。
背面にLEDがあるため、テレビ視聴中もLEDの点滅が気になりません。

 

 

↓の「Amazon」「楽天」「Yahoo」それぞれのボタンから最安値を探すことができます!

 

 

■ メーカー・機種:BUFFALO HD-AD4U3

 

メモ

4TBで1万円ほどと、コストパフォーマンスが良いです。
静音設計で、録画中や再生中に動作音が気になりません。
コンパクトサイズで場所をとらないのもうれしいところです。

 

 

↓の「Amazon」「楽天」「Yahoo」それぞれのボタンから最安値を探すことができます!

 

 

ケン
その他、アイ・オー・データー、バッファロー、エレコムといった、代表的なメーカーで、tclテレビの接続動作確認済みの外付けHDDが販売されていますよ。

 

 

tclテレビまとめ!どこで買う方がお得か?

出来る限り、低価格で手に入れることができればコスパ的にも助かりますね。

 

一番お得に購入できるか比較検討してみてはいかがでしょうか!

やっぱり、最寄りの量販店で買うよりネット購入が安く手に入る可能性大です。

 

TCLテレビをネットで購入するときの3つのポイント

 

メモ

①ポイントバック
②送料
③保証期間

 

 

おすすめ①楽天で安く買う方法ならコレがおすすめ!

 

楽天でTCLテレビを安く買うには「楽天カード」を使うのが賢い方法です!

 

理由は、楽天カードで購入した場合ポイントが1%付きます。

さらに、5の付く日は楽天ポイント5倍貰えるのでさらにチャンスです。

 

もし、今から楽天カードを申し込んだ場合、申し込むタイミングよって5,000~8,000ポイントが貰えます。

 

↓をクリックしてポイントをcheckして下さいね~

 

年会費永年無料の楽天カード

 

 

おすすめ②Amazonで安く買う方法ならコレがおすすめ!

引用:Amazon公式ページ

今までクレジットカードや現金でAmazon商品を購入していたら今すぐこの方法を取り入れましょう!

 

手順①30日間無料のAmazonプライム会員に登録

手順②Amazonギフトをチャージ

手順③Amazon商品を購入

 

この方法にしないとAmazonポイントを大損しちゃいますよ!しかもAmazonプライムビデオが30日間見放題!

 

今すぐクレジットカードでAmazonギフトをチャージしてからAmazonで買い物しましょう!

 

▼ここからチャージできます▼

 

 

ケン
買い物に失敗しない秘訣!それはから最新ランキング選ぶ方法です!今すぐ3つのランキングで比較検討しましょう!
実際購入した方の評価・口コミも参考にできるから、最新ランキングの比較はおすすめですよ~♪
アヤ

\【Amazon】最新ランキング/

\【楽天】最新ランキング/

\【Yahoo】最新ランキング/

 

    • この記事を書いた人

    アヤ&ケン

    夫婦歴20年のアヤ&ケンです。仲良し夫婦の私たちが家電、サービス、グッズなど生活で役立つ情報を紹介している「おまとめサイト」です。あらゆる角度からお役に立てる情報を配信していきますので「アヤケンblog」をお気に入り登録して活用して頂けると嬉しいです♪