ジャパネットたかたのグルメ定期便をCMで見かけました~
全国各地の美味しい食材が送料無料で毎月自動で届くので一度は試してみたいサービスですね。
月に1回強制的に贅沢ができるのが魅力ですが、ネット上では不安な言葉も出回っていました。
メモ
・ひどい?
・高い?
・口コミ評判は?
・解約キャンセルできない?
\こちらの定期便もおススメですよ~/
今回は、ジャパネットのグルメ定期便という名のサブスクが気になって調べてみた結果をお伝えします。
目次
ジャパネットグルメ定期便 良い口コミ評判は?
ジャパネットグルメ定期便の良い口コミを紹介します。
・普段買わない豪華なグルメで月1のプチ贅沢です。
・高いだけあって美味しい!お得感がある
・月に1階の楽しみになっている
・コロナで外出を控えてる分自宅での楽しみになっている
・自分へのご褒美!
あまり自分で選ぶことのない高給食材が届くもので、多くの人が外食替わりに自宅での美味しいものを食べられると満足しているようでした。
自宅に届くので、量が多いと思うものでも冷凍保存したりおすそ分けしたりと、自分たちなりの楽しみかたができるのも良い点ですね。
ジャパネットグルメ定期便 悪い口コミ評判は?
ジャパネットグルメ定期便の悪い口コミも紹介します。
・高い
・一度にたくさん来ても消費しきれなさそう
・縛りがあるのがいやだ
ネガティブな意見は購入前の人のコメントが多くありました。
購入後は多くの人が良いほうに意見が変わっているので、内容を吟味したうえでご契約されると後悔なく楽しめると思います。
ジャパネットグルメ定期便 以外でおすすめの定期便は?
同じようなグルメの定期便でおすすめなのは「おさかな料理の定期便 BonQuish(ボンキッシュ)」です。
こちらは高級食材が届くのとは少し違い、毎月8品のお魚料理が和洋中様々な料理が調理済みの状態で真空パックされて冷凍で送られてきます。
自分ではできないプロの味が気軽に自宅で楽しめ、冷凍で来るので自分の好きなタイミングで楽しめるのも良いですね♪
【ボンキッシュ】
月額/5,465円(税込)
送料/ 935円
縛りや解除料金は発生しません。
解約ご希望の場合は、
・電話
・メールフォーム
から発送予定の3日前までに連絡が必要です。
●電話
0120-255-516
平日10-16
土日祝定休日
ジャパネット定期便ひどいって本当?
「ジャパネットグルメ定期便」は、初回無料の最低6回は購入しなくてはならないグルメの定期便です。
価格は8,980円一律で送料はかかりません。
いつ何が送られてくるのか事前に確認ができるので、申込前に商品の概要を確認できます。
口コミなどを調べましたが、購入するまでは「高いしどうしよう・・・。」と悩む方は多いようですが実際購入した方は毎月のプチ贅沢だと、楽しんでいる方が多いようです。
実際は噂される「ひどい」という事はなさそうです。
縛りのある定期便なので、デメリットに感じてしまう事あると思います。
一つずつ内容確認していきたいと思います。
ジャパネット定期便高いって本当?
毎月【8,980円】で全国の名産食材が厳選して送られてくるサービスです。
あらかじめこの月はこれ!と決まっていて、自分で選択するというものではないのでまず敷居が高いのかな?という印象はあります。
実際購入されている方の年齢層は高めで、月に1回のプチ贅沢として楽しまれているようです。
自分でなかなか選ばない物や、知らなかったものが食べてみて美味しかったなど、満足の声が多くありました。
各コースの募集期間中に入会するとスタンプが貯まるそうです。
\こちらの定期便もおススメですよ~/
ジャパネットグルメ定期便はキャンセル・スキップはできる?その方法は?
ジャパネットグルメ定期便は、最低6回という縛りはあるものの、スキップも可能です。
●スキップについて
申込月の翌月から数えて4か月後のお届け分までスキップが可能です。
商品が届く前の月の月末までにジャパネットの会員ページから手続きが可能です。
注意としては、申込から6回までの間はスキップは1回だけです。
6回購入以降は何度でもスキップできるので、苦手な食材や、今月はいらないな・・・なんてことも可能です。
ジャパネットグルメ定期便は解約できない?電話で解約できる?
解約について何時でもできます。
●解約について
解約は24時間いつでも可能です。
解約方法は
・電話(0120-441-202)
・会員ページ
から行うことができます。
電話での解約は時間によっては繋がりにくいこともありますので、時間に余裕がある時にゆとりをもって行うことをお勧めします。
解約のタイミングは次回発送予定日の前月末日より前であるかどうかの確認をしておきましょう。
これを過ぎてしまうと、発送されえる分の返品、返金は食品のためできないので注意が必要です。
最低6回の縛りがあるので、6回未満での解約の際は「解約手数料」として「1回分(8,980円)」が発生します。
初回が無料なので、その分払うイメージですね。
電話での解約の場合は、「満足できなかった」「金額が高く経済的に継続が難しい」と伝えると引き止めもなくスムーズにできるか思います。
会員ページからだと、設定変更から退会手続きという項目があるのでそこから簡単に手続きが行えます。
ジャパネット定期便まとめ
いかがでしたでしょうか。
苦手な食品などあればスキップ(1回休み)もできるし、毎月8980円で届くのでコスパが良いと言えます!
全国各地のブランド食材が毎月届くのは楽しみでしょう!
全国各地の“おいしいもの”を、家族・親戚・友人と楽しんでくださいね!
十分に検討して申し込みしましょう。
\こちらの定期便もおススメですよ~/